
Hopeful Okinawaでは、沖縄の観光業の未来を共に創造する熱意ある学生を対象とした「Summer Internship 2025」を開催します。
本インターンシップは、観光立県・沖縄の基幹産業である観光業、特にリゾートホテル事業の魅力と課題について、座学と現場体験を通じて深く理解することを目的としています。 将来、沖縄の観光業界で活躍したいと考えている方はもちろん、業界研究を始めたばかりの方の参加も大歓迎です。
インターンシップ概要
募集期間: 2025年7月10日~2025年8月10日
実施期間: 2025年8月18日~9月27日
参加人数: 最大40名
参加対象: 学部学年不問
費用: 交通費等は運営が負担
プログラム内容
本インターンシップは、約1ヶ月の期間中に全11日間のプログラムで構成されています。(任意参加の補講を除く)
Program 01: 観光産業の理解を深める事前講義 (全2日: 8/18, 8/22)
大学教授や業界の第一線で活躍する方々を講師に迎え、「沖縄の発展」「観光産業の担う役割」「ビジネスとしてのホテル産業」について学びます。アカデミックな視点とビジネスの視点から、沖縄観光の「今」を正しく理解する機会を提供します。
Program 02: 沖縄の魅力に触れるホテル訪問 (全3日~: 8/25~9/14の期間内)
普段なかなか訪れる機会のないリゾートホテルを3箇所訪問します。各ホテルが提供する価値や事業運営のこだわりを、現場で働く方々から直接学びます。
3. Program 03: サービス体験でユーザー目線を体験 (全1日~: 9/20)
5名程度のグループに分かれ、1つのホテルのサービス(宿泊やアクティビティ等)を実際に体験します。 利用者の視点から、「リゾート地沖縄」が提供する価値を学びます。
4. Program 04: 学びを言語化する最終プレゼン (全1日: 9/27)
インターンシップの集大成として、チームごとに学びを言語化し、プレゼンテーションを行います。
最終プレゼンテーションテーマ
以下のテーマについて、チームで探求し発表していただきます。
観光地沖縄が持つ魅力・価値とは何か?
沖縄観光における各リゾートホテルの本質的な価値と、それをさらに高めるための取り組みは?
若者世代がホテルの仕事を意欲的に捉えるためには、「何を伝える」べきか?
—
参画企業
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
ハレクラニ沖縄
前田産業ホテルズ
プリンスホテル 沖縄 オーシャンビュー ぎのわん
ヒルトン沖縄北谷リゾート
ルネッサンス オキナワ リゾート
ザ・リッツ・カールトン沖縄
運営・後援
運営: 株式会社アソシエ・株式会社パラドックス
後援: OCVB (沖縄観光コンベンションビューロー)
本プログラムは、2025年マイナビ主催のキャリアデザインプログラムアワードにおいて、約1200件以上の応募の中から「学生推奨プログラム」に選出されました。
沖縄の観光業を共に盛り上げ、新たな価値を創造していきましょう。皆さんのご応募を心よりお待ちしております。