エントリー
学生向けインターンシップSeedsの第4期が始まりました。
2025.06.02
学生向けプログラム seeds
スクール・勉強会

5月17日(土)、Hopeful Okinawaが提供する学生向けインターンシッププログラムSeedsの第4期が始まりました。

Seedは、主に大学生を対象として「観光業やホテルについて講義」「ホテル訪問」「最終発表」を行い、参加前後での観光業やホテルの仕事についての理解を深めることを目的としています。

また、昨夏に開催された第1期がマイナビ【学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード】にて全国より1,205プログラムのご応募の中から、学生推奨プログラムを受賞しました。第4期が行われる現在は、大学の講義中であるため、第1期のプログラムと内容を変更して実施しています。

DAY1となる事前講義では、「観光業そのものについて」「沖縄の観光業について」「ホテルというビジネスについて」、参画ホテルの皆様から教えていただきました。

講義の中でも特に強くメッセージされていたのは、「ホテルが好きなら、コーヒー1杯やロビーに座るだけでもいい。泊まれなくてもいい。まずはホテルに行かれてみてください」ということ。ホテルという同じ括りでも、出来上がった歴史や考え方が異なります。この違いから、接客や建物の構造などの1つ1つに特徴があらわれているのです。

実際に、参加者には、6月中旬に行われる発表会に向けて、ホテルを訪問してもらっています。事前講義で学びと現地での体験から、ホテルや観光業界への考え方にどんな変化があるのか、楽しみです。

エントリー

本プログラムの対象となる方